ウェブマガジン カムイミンタラ
←前に戻る
←詳細検索へ戻る
←トップへ戻る
1990年01月 通巻36号
を表示しています
∥この号を読む∥
『アイヌ新法』は差別をなくし 民族の独自性を尊重する権利回復の要求です
アイヌ民族は、いま
偶感
木下 順一
恵まれた環境の中で
市川 映子
天気予報について
小島 修
∥表紙について∥
5年生の社会科「郷土の工芸」の単元授業を生きたものにしようとする札幌市東区札苗小学校(池田春一校長)に招かれたアイヌ文化の継承者・小川隆吉さんは、アイヌの衣服を着て子どもたちにアイヌの母が子どもに自然の大切さををどのように教えたかを話してきかせました。学校の授業を通じて次代を担う児童・生徒にアイヌ民族への認識を高めるのは、だいじな活動のひとつです。
←前に戻る
←詳細検索へ戻る
←トップへ戻る
(C) 2005-2008 Rinyu Kanko All rights reserved. http://kamuimintara.net